小雨の中の紅葉 先月の末、 小雨が少し降る中 近くの公園へ行ってみました。 ここは毎朝、車での通勤で通過しますので 紅葉の様子が良く分かります。 雨の中の紅葉は木々が濡れて黒く輝き 紅葉した葉が浮きたって見えます。 その様子が奇麗だったので 小雨降る中出掛けてみました。 紅葉の状態は割と良い状態でしたよ。… 気持玉(8) コメント:18 2010年12月06日 写真 続きを読むread more
秋色を見上げてみた。 2枚程載せておきます。 時期も場所も若干違いますが 秋を感じる2枚を載せておきますね。 ともに見上げて撮ったものです。 1枚目:八千穂高原、白駒池へ行く途中での1枚 10月初旬撮影 紅葉の色がとても奇麗でした。 2枚目: 古谷渓谷 11月初旬撮影 カラマツの… 気持玉(8) コメント:12 2010年12月01日 写真 続きを読むread more
スカッと秋晴れの日 11月11日 長野県佐久穂町の八千穂レイクと その前の県道 この日は良い天気で雲一つない快晴の秋晴れ。 秋の空が気持ち良かったです。 道路を走る車も少なくて 車道からも白樺と青空のコントラストが奇麗に見られました。 そしてその道路沿いの八千穂レイク 季節季節で色々な姿を見せてくれ… 気持玉(6) コメント:16 2010年11月24日 旅 写真 続きを読むread more
紅葉はもう少しみたい。 そろそろ千葉方面も紅葉してきたかな? と思って今日の朝、日の出とともに近くの公園に行ってみました。 今の時期、日の出は6時半前なので夏と違って 起きるのは楽ちん。 でも、桜の木は紅葉が始まっているのだけど 本格的な紅葉はもう少しみたいでした。 その桜を狙ってみたけれど・・・ 上手く撮れません!全体像… 気持玉(7) コメント:12 2010年11月21日 写真 続きを読むread more
棚田の夜祭り もう一日 久しぶりの更新になってしまいました。 撮影には出掛けていますが 最近相当強行軍です。 3日はまあ普通に棚田の夜祭りをもう一度Chalie先生と出掛けましたが 7日は朝2時起き3時前に出発して長野県の佐久穂町古谷渓谷に紅葉を見に 11日は朝3時起きの4時前出発で、八千穂高原のカラマツの黄葉を見に お陰で先週… 気持玉(8) コメント:10 2010年11月16日 旅 写真 続きを読むread more
棚田の夜祭り 10月31日、大山千枚田の棚田の夜祭りに行ってきました。 千葉県鴨川市にある大山千枚田。 日本棚田百選にも選ばれています。 毎年この時期に夜祭りが行われます。 稲の刈り入れが済んだ田んぼに 松明が灯され、幻想的な雰囲気に包まれます。 開催期間は10月30日~11月7日まで。 10月30日は台風で中… 気持玉(11) コメント:16 2010年11月02日 旅 写真 続きを読むread more
この写真は如何? こんな写真はどうでしょうか? 7月の梅雨明け直後の清里での写真です。 爽やかな高原の感じがいいな~ と思って撮ったものです。 そしてもう一枚 これも上の写真と撮影した日は同じで 場所もやはり清里。 八ヶ岳の山の稜線に犬が走っている様な雲が出ていたので 面白い!と思って撮った一枚です。 … 気持玉(11) コメント:18 2010年10月26日 写真 続きを読むread more
白駒池・映り込み3連発 白駒池の紅葉 湖面への映り込みがとてもきれいです。 映り込んだ紅葉を見て頂きたいので 3枚程載せておきますね。 気持玉(8) コメント:10 2010年10月24日 旅 写真 続きを読むread more
白駒池…写真追加しました。 白駒池、写真載せておきます。 遅くなりました。 写真を撮り過ぎて整理が出来ず 今になってしまいました。 7日と11日に出掛けましたが 11日は朝6時半過ぎに到着した時点で すでに駐車場はイッパイで入れず断念しましたので 7日のみの撮影となりました。 白駒池の定番の撮影ポイントは2ヶ所ありますが… 気持玉(10) コメント:16 2010年10月19日 旅 写真 続きを読むread more
星なんか撮っちゃったりしました。追加版 10月10日の夜 星が奇麗な八千穂高原 月が出てなかったので撮ってみました。 > 手前の景色はLED照明を少し当てて 見えるように撮影しました。 2枚目の天の川は分かりますが 他は天体の星が点状になっている風にしか見えない私です。 とりあえず2枚載せておきます。 後… 気持玉(5) コメント:22 2010年10月12日 写真 続きを読むread more
コスモス 少し経ってしまいましたが コスモスを撮ってきました。 内山牧場、そして八千穂高原のコスモス 見てみて下さい。 内山牧場は遠くでは晴れているのですが コスモスが咲いている所は曇っている そんな天気でした。 次は八千穂高原でのコスモス バ… 気持玉(6) コメント:14 2010年10月03日 旅 写真 続きを読むread more
入賞しちゃいました!! 続けて入賞してしまいましたぁ!! まずは・・・ ブ○ックスというコー○ー通販メーカーが企画している 写真コンテスト。 「夏の空」というテーマで写真を応募したら 選ばれてしまいました!? このコンテストは企業が広告宣伝媒体に使用する写真を 写真コンテストという形で募集しているものです。 年に… 気持玉(6) コメント:20 2010年09月24日 写真 続きを読むread more
祭りの夜・・ お祭り お神輿も終わって 祭りの夜をふらふらと・・・ ふらふらといっても 子供たちでいっぱい! やっぱりお祭りは子供たちの物 でしょうかね。 でも、大人も十分楽しめちゃいます。 では数枚載せておきますね。 … 気持玉(4) コメント:8 2010年09月13日 写真 続きを読むread more
お神輿&祭りの後姿 この前の土日月 私の家の目の前の神社は、 お祭り。 祭りの中日にお神輿が出るのですが 今年は日曜日 運良く見る事が出来ました。 神輿&祭りの三姿 撮ってみましたので 載せておきます。 祭りの写真 スナップは難しいですね。 … 気持玉(6) コメント:6 2010年09月10日 写真 続きを読むread more
夕景をもう一発! 日曜日の夕景 続きを・・・・・ 少しくどいでしょうか? 今日は今回撮った中で私のお気に入りを載せておきます。 と、もう数枚も。 何か良い感じだと思いませんか? 子供が夏を惜しむ様に一人で無心に遊んでいる姿。 そして夕焼け。 今回の夕景写真のベストショットだと思っています… 気持玉(3) コメント:6 2010年09月04日 写真 続きを読むread more
夕景が良い感じっ。 この前の日曜日の夕景をまた 紹介しておきます。 今日は貼りつけるだけですが すみません・・・ 見て下さい。 千葉市稲毛海岸からの東京湾の夕景です。 レタッチ殆どかけていません。 良い色に焼けました。 気持玉(4) コメント:10 2010年09月03日 写真 続きを読むread more
夕景がきれいでした。 昨日の夕景 東京湾の夕景を千葉市稲毛海岸から撮ってみました。 半年ぶりの稲毛海岸。 夏の終わりに海には人が多く出ていました。 この日の夕景。 予想外に良かったです。 少し曇ってきたのですが、日が沈む頃には良い色になってきました。 とりあえず数枚載せておきます。 夕陽に飛行機雲。 … 気持玉(3) コメント:6 2010年08月31日 写真 続きを読むread more
台風が過ぎた翌朝 少し経ってしまいましたけど 8月13日早朝の日の出 この日の八千穂高原は雲海でした。 雲海の上から朝陽が・・・・ 出ませんでしたけど 朝焼けが奇麗でした。 雲海と山のシルエットそして朝焼け 美しい夜明けでした。 これも台風がもたらした雲のお陰でしょう。 良いタイミングに出会ったものです。 … 気持玉(6) コメント:6 2010年08月27日 旅 写真 続きを読むread more
梅雨明け10日の赤い橋 先月の後半の清里付近 八ヶ岳高原道路にかかる通称・赤い橋。 東沢橋。 梅雨明け直後の日差しに映える 八ヶ岳と赤い橋のコントラストが 良い感じでしたので載せておきます。 ちょっと絵葉書的ではありますが こういうのが定番で落ち着きます。 これは本物の山の中です。 気持玉(6) コメント:8 2010年08月25日 旅 写真 続きを読むread more
この前の日曜日 三線と太鼓の音が聴こえる・・。 この前の日曜日の事です。 なぜか三線と太鼓の音が聞こえてきました。 「えっ、どこから・・・???」 窓を開けてベランダに出ると、 斜向かいのマンションの集会場(私のマンションにはナイ・・)から 聞こえてきていました。 見ると、 琉装のイデタチの人がいて太鼓… 気持玉(0) コメント:0 2010年08月24日 雑感 続きを読むread more