お陰さまで・・ また 入選させて頂きました。 デジ○ャパ5月号のフォトコンテスト。 こんな写真です。 今年のオリジナルカレンダーに使用した写真が 選ばれました。 ありがとうございました。 今月は桜を追いかけていますが 休みの日と天気が上手く咬み合わなくて 青空と桜というベストコンビネーション… 気持玉(0) コメント:10 2012年04月24日 雑感 続きを読むread more
春ですね。 4月 寒かった冬も終わって 漸く春がやって来たようです。 また久しぶりの更新。 冬は外に出るのが億劫になってしまってしまいます。 冬の写真を撮るには雪・氷のある場所に行かなくてはいけませんので それなりの準備も必要という事で・・。 それで春。 ちょっと気軽に撮ってきました。 … 気持玉(2) コメント:10 2012年04月01日 雑感 写真 続きを読むread more
写真繋がりで 昨日の土曜日 診療中。 ある患者さん、アポイントの時間より少しお待たせしてしまって・・ 診療室にお通ししたのですが、 ちょっとお怒りのお顔で入って来られるかと思ったら 何故か”ニコニコ” 「先生、写真やるの?」 待合室に私の入賞した写真雑誌を置いてあるのですが それを見たらしいのです。 … 気持玉(2) コメント:14 2012年03月11日 雑感 写真 続きを読むread more
梅咲き始めました。 3月ですけど まだまだ寒いですね。 千葉公園で梅が咲いているとの事でしたので 今日は久しぶりに撮りに行ってきました。 実に1ヵ月半ぶりの撮影。 午前中は晴れると言う予報でしたが 朝からドン曇り! 青空に梅の花を と、絵柄を思い描いたいたのすけど 計画変更。 曇り空バックに花と言… 気持玉(1) コメント:8 2012年03月04日 写真 続きを読むread more
2月も終わり 今月は 色々ありました。 仕事でガタガタ、 帳簿作製で大変~。 ですので今月は一度も撮影に行けませんでした。 昨年は、近場の千葉港で夕陽ばっかり撮っていましたが 今年はそれもなくて~。 寒いっていうのもありませけどね。 でも、今週から何とか通常モードのなりそうですので 3月になったらま… 気持玉(0) コメント:10 2012年02月26日 写真 続きを読むread more
久しぶりです。 更新サボりましたね~~。 一ヵ月以上空いてしまいました。 こんなに空いたのは初めてかもしれませんね。 今年に入って仕事上で色々あって なかなかアップする気になりませんでた。 前回更新したのがお正月開けで 気が付いてみれば時は流れ流れて 2月も終わりです。 これまでほぼ毎週撮影に出掛けていたので… 気持玉(3) コメント:9 2012年02月19日 写真 続きを読むread more
あけましておめでとうございます。 謹賀新年 今年もろしくお願い致します。 新年はどう迎えられましたでしょうか? 千葉方面のお正月は、例年ほどの快晴のお正月ではありませんでしたが 初日の出(2日でしたけど・・)何とか撮影してみました。 元旦の朝はお日様は拝めないだろうと、 2日の日に出掛けた私です。 千葉県の九十九里海岸・片貝での日… 気持玉(4) コメント:12 2012年01月05日 続きを読むread more
うわ~、またぁ~。 載っちゃった。 この前の「写真の教室」入賞(実は入賞だったんです)に続いて 今度は写真雑誌「デジキャパ」のフォトコンテストにまた 入選させて頂いたようですぅ。 今日届いた郵便を見て ビツクリ。 デジキャパから封書が来ていたので 「添削コーナー」か何かに使われるんだろうな … 気持玉(0) コメント:18 2011年12月20日 続きを読むread more
写真雑誌にまた・・・ 掲載されるみたいです。 「写真の教室」という雑誌のフォトコンテストに 応募しておいた写真が掲載されるみたいです。 今日連絡がありました。 でも、でも、 残念ながら入選ではありません。 入選の次点「もう少しです」というコーナーにです。 「写真の教室」は良い雑誌で、 入選の次点の作品も写真と名前… 気持玉(2) コメント:10 2011年12月08日 続きを読むread more
今年も出来上がりました。 出来ましたよ。 今年もカレンダーが出来上がりました。 2012年オリジナルカレンダー。 毎月の写真12枚と表紙1枚の合計13枚で 構成されています。 今年もっ写真選びにちょっと苦労しました。 写真を多く撮っている月と、そうじゃない月があって 良い写真が多くある月と、今一つの写真しかない月が あるか… 気持玉(1) コメント:8 2011年12月01日 続きを読むread more
落ち葉 今日は徒歩5分の 近くの公園へ行ってきました。 自宅から見ると紅葉がチラホラ。 紅葉が割と良いかな? と思って出掛けてみたのですが 行ってみると少し期待外れ。 仕方がないので 落ち葉を撮ってみました。 今年の紅葉は大分遅れているようで 見頃は12月に入ってからですね。 来週また出掛… 気持玉(2) コメント:8 2011年11月28日 写真 続きを読むread more
どちらがお好み? どっちがお好きですか? 春の写真ですが どちらがお好みでしょうか? ちょっとお聞かせ下さい。 どっちを選ぼうかな? どちらも「これは良い!」 って写真ではないのですが たいした事ないなりに 悩むのですね。 3月は悩むわ~。 気持玉(0) コメント:10 2011年11月22日 続きを読むread more
桜を見てきました。 久しぶりの更新です。 今月はあまり撮影に行っていません。 でも1回だけですが 群馬県の藤岡市の鬼石の桜山へ行ってきました。 桜を見てきましたよ。 今頃桜?? って思われるでしょうが ここは冬桜で有名な所。 国の天然記念物にもなっています。 朝4時30分過ぎに出して 藤岡に7時頃に到… 気持玉(1) コメント:10 2011年11月18日 写真 続きを読むread more
南相木で 松原湖へ向かう前 南相木村へ行っていました。 朝7時15分頃に撮り始めたのですが その撮り初めの時間帯の紅葉を 載せておきます。 南相木村。最近気に入っている所。 小海町から車で15分程で入れます。 写真など撮っている人はまず居ないのですが 人が入っていない分自然を満喫できます。 夜は相当… 気持玉(1) コメント:8 2011年11月02日 写真 続きを読むread more
松原湖に夕陽が射した。 雲間からの光芒を撮った後 15分程夕陽が射して晴れ間が現れました。 SDカードがいっぱいなってしまって 不要な画像を消去して 最後の一枚として撮った紅葉です。 入魂の一枚! って、たいしたもんじゃないですけどね。 気持玉(1) コメント:6 2011年11月01日 写真 続きを読むread more
天空からの使者 先日 長野県の松原湖へ行ってきました。 この日は曇りでしたが 紅葉はピークで良いタイミングで訪れました。 湖畔を一周して帰る準備をしていると 雲間から陽が射して スポットライトで照らされて 天空から使者が舞い降りてきた様な 光景が見られました。 気持玉(3) コメント:6 2011年10月31日 写真 続きを読むread more
白駒です。 10月初旬 長野県・白駒池紅葉ピークでした。 今年の白駒池の紅葉は例年ほどの美しさは ありませんでした。 それでも長野県の他の地域の紅葉よりは見られる 状況らしく、カメラマンが沢山撮影されていました。 9日の日曜はピークは少し過ぎていましたが 朝6時前に到着(朝2時前に自宅を出ました。)した時には … 気持玉(3) コメント:10 2011年10月21日 写真 続きを読むread more
枯葉が空を飛ぶ~。 この前の月曜 長野県南相木村の立岩湖にて撮影。 枯葉が1枚、真横に飛んでいく所を 激写!! 流し撮り~!?? に 見えますか? 実はこの写真は こんな写真。 湖面に映った空と木々と 湖面に浮かんだ枯葉1枚。 でした。… 気持玉(1) コメント:8 2011年10月14日 写真 続きを読むread more
惜しい!! 今年も紅葉の季節になりました。 長野県の白駒池で撮ってきました。 10月6日に日帰り 朝2時起床、3時に出発して 中央道の諏訪インターで降り そのまま一般道を北上して白駒池。 朝7時に到着しました。 帰りは上信越道に上がって 関越道を通り帰ってきました。 丸々一周。 お疲れ~でした。 … 気持玉(3) コメント:10 2011年10月11日 写真 続きを読むread more
赤と黒 彼岸花を 黒バックで撮ってみました。 赤と黒、この色の組み合わせは 怪しい雰囲気が漂います。 彼岸花も撮るのが難しい花です。 大きさが中途半端な大きさで 花の髭のような所にピンを合わせるのと 花びら?の所にピンを合わせるのとでは 印象がまるで違ってきます。 彼岸花とそのバックの雰囲気で… 気持玉(7) コメント:10 2011年10月04日 写真 続きを読むread more